調べないと分からないくらい難しいので、1行目は最後まで考えないほうが良いかも。 下の2行の中には、横書きで4つの単語が含まれているよ。あとは何とか、青い枠が共通する言葉を考えて!
大化の改新で知られる「大化」から「令和」まで、すべての元号が当てはまるよ。 大化の「たい」と大正の「たい」や、大正と昭和の「しょう」など、同じ文字の部分には枠がついていたみたい。 矢印の部分を読むと鳥の名前になることから「白雉」を当てはめると、答えは「はくちょう」だと分かるよ。誰が分かるの?