ささえるを漢字で書くと四角の中には「支」という漢字が当てはまると分かるよ。 どうやら「支」という漢字が三等分されているみたいなので……。
支という漢字を縦3つに分けると「+」「−」「×」の3つの記号だと考えることができるよ。 その上で左右の数字を計算すれば、答えは4×5の「20」だと分かるよ。