Guzuria Riddle

最新情報

2025.08.21
Q1120 #グリムりあ

Q1120 #グリムりあ
解答を送信

いつものぐずりあ「福とか神とか、謎解きに詳しいみんななら「地名」を連想しそうな漢字だよね。その発想、間違えてないみたいッスよ。あとは波線の意味するところを見つければ手がかりになるかもしれないッス。青いほうは水を表していそうだけど……。」

北関東(きたかんとう)

青い線は海の水面を表していて、それ以外の波線は「 )と( 」つまり地図記号でいうトンネルを表しているよ。
つまり当てはめるべきは海底にあるトンネルの名前。例えば「青」森県と「北」海道の間には「青」函トンネルがあるというように、「一方の都道府県」「トンネルの名前」「もう一方の都道府県」の頭文字が並ぶという法則性になっているみたい。
上から順に「青森県)青函トンネル(北海道」「福岡県)関門トンネル(山口県」「神奈川県)東京湾アクアトンネル(千葉県」だと考えて、足りない漢字を上から読むと、答えは「北関東」だと分かるよ。
※関門トンネル付近には「新関門トンネル」もあるけれど、言葉ができるように選んで埋めてとあるので、ここでは「関門トンネル」を埋めよう。