例えば「◯」は「えん(円)」となっているように、矢印の前に書かれているものの名前が書かれているよ。 真ん中のものは数字として、右側のものはちょっとひねくれた目線で考えてみて。
左から「◯(えん)」「8(はち)」そして、矢印の一部が分割されていることにも注目して「団子」だと考えよう。 この上で数字の順に当てはまる文字をひろうと、答えは「はんこ」だと分かるよ。