いつものぐずりあ「マルバツゲームみたいな図があるけれど、もちろんこれは普通のマルバツゲームではないみたい。マルやバツは、どうやら記号ではなく別の文字を表しているみたいなのだけど……」
上から順に「ONE」「TWO」「THR(EE)」「FOU(R)」「FIV(E)」「SIX」というように、数字を表す英単語の先頭3文字が並んでいるよ。
マルやバツに見えるものは「O(オー)」と「X(エックス)」を表していたみたい。
右側の線の上にあるものは「△」、下にあるものは「▽」、どちらにも当てはまるものは重なった形になっていると推理して考えると、「△」にあたる部分には「WIN」の文字が当てはまることがわかるよ。この上で「▽」にあたる部分を読むと「NTHI」の4文字が当てはまるので、これを並べ替えて「HINT」が答えだと導くことができるよ。たぶん。